top of page

ホーム> 学会活動> 会員の活動

エコとわざ

エコなことわざ 大募集!

「エコとわざ」コンクールも今年で3年目になりました。日本ことわざ文化学会では、この企画の監修と「エコとわざ」の審査を行うとともに学会賞を設けるな どして、小中学生によるエコに関することわざ創りを支援しきました。今では「エコとわざ」という造語が他方面でも使用されており、このようなかたちで社会 貢献ができていることを大変うれしく思っています。
今年のテーマは「地球と人にやさしいエネルギー」です。たくさんの応募をお待ちしています。


【応募に関してはこちらまで】
http://www.ecotowaza.jp/

【エコ・ファースト推進協議会について】
http://www.eco1st.jp/

『エコとわざコンクール』とは?

私たちの学会が平素お世話になっている明治大学。

 

「エコ・ファースト推進協議会」が、全国の小中学生から“エコなことわ”を募集しています。「日本ことわざ文化学会」はこのコンクールに賛同し、昨年 に引き続き学会賞を準備して監修・審査にあたります。
以下は、エコ・ファースト推進協議会(http://www.eco1st.jp)から抜粋した記事です。多くの小中学生が参加してくれることを楽しみにしています。
 
 環境省から環境トップランナー企業として認定を受けた「エコ・ファースト企 業」による自主運営組織「エコ・ファースト推進協議会」(2009年12月9日設立 、加盟36社)は、環境省・林野庁の後援を得て、6月1日(水)より全国の小中 学生から“森林のはたらき・大切さ”を表現する創作ことわざ「エコとわざ」の 募集を開始します。


「春遠からじ」ならぬ「春唐辛子」は山口副会長から紹介の創作ことわざ^_^

日本ことわざ文化学会理事  石原

第6回「エコとわざコンクール」の報告(2015.12)

 

2010年に「エコとわざコンクール」(主催:エコ・ファースト推進協議会、後援:環境省)が発足して以来、本学会は監修、審査、表彰に携 わってきました。このコンクールは、全国の小・中学生がことわざの創作を通して地球の環境問題を考えるというイベントです。募集は、以下のサイトで行われ ました。

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000012902.html

エコ 日本ことわざ文化学会

写真 1. 受賞者一同と関係者との記念撮影

写真2. 日本ことわざ文化学会賞を受賞した小林さくらさんと森洋子理事

毎年、テーマが多少異なりますが、今年は「世界の気候変動・温暖化対策」で、全国から1500点余りの創作ことわざが寄せられました。子ど もたちは地球の環境をよくするための改善策を考え、実践した行動を創作ことわざに託し、全国の友達や大人に呼びかけました。小・中学生が現代の自然環境問 題を真剣に考え、提言するこのコンクールはさまざまのメディアからも注目されています。

 

第6回の表彰式は、2015年12月12日(土)に東京ビッグサイトで行われました。優秀作品には環境大臣賞、エコ・ファースト推進協議会、日本ことわざ 文化学会賞の3賞に加え、同協議会コンクール参加企業26社による各々の企業賞が贈られました。(今年の審査結果は以下のサイトで報告されています。PDFをダウンロードください)

なお表彰式に出席した当学会理事森洋子が受賞作品全体の総評を行いました。 日本ことわざ文化学会賞に輝いたのは、小林さくらさん(名古屋市立藤が丘小学校6年)のつぎの作品です。


    リビングで家族のエコわざ発表会


さくらさんのお家族全員が集まり、地球環境の改善について熱心に語り合うという情景が目に浮かびます。今後の日本のあるべき姿を示唆する素晴らしいことわざです。

bottom of page